イキイキとした姿で活躍するための
キャリア形成支援
キャリアコンサルタント資格運営などの事業で支援しています。
活動内容紹介
設立当初から平成27年度末まで、現在の国家資格キャリアコンサルタントの前身、厚生労働省 キャリア形成促進助成金指定「ICDSキャリア・コンサルタント検定」を10年以上にわたって提供して参りました。今後も、国家資格キャリアコンサルタントの方々のスキル・知識の向上を支援する事業をコアミッションとして活動して参ります。
- 国家資格キャリアコンサルタント更新支援(更新講習)
- 1級キャリアコンサルティング技能士によるスーパーバイズ
- キャリアコンサルティングに関する講演会・セミナー・シンポジウム等の実施
- キャリアコンサルティングに関する調査研究および情報収集と情報提供事業
生徒・学生から青少年、概ね39歳までの若年者のキャリア形成・開発の支援を当法人のドメインとして活動をしています。
- キャリア教育プログラムの開発、実施・運営
- キャリア教育コンテンツ・ツールの研究開発
- 地域若者サポートステーションをはじめとした、行政と連携した就労支援拠点の運営
- 青少年育成施設・学校機関へのキャリア教育プログラムのご提供
- 高校・大学・専門学校への就職指導のご提供
- 中間的就労の提供
- (就労に不安を持つ若年者にインターンシップ先を提供したり、短期雇用により、就労体験の場を提供する事業)など
自治体によるキャリア育成事業の受託
就労支援施設運営事業
NEET 状態等の若者への就労支援として、個別相談、ワークショップ、就労体験等の無料提供
地域若者サポートステーション
(実施場所:名古屋市、半田市、岐阜県)

名古屋市北区柳原にあります。
北名古屋市、長久手市、豊明市で出張相談をおこなっています。

岐阜労働局・岐阜県から委託を受けICDSが運営しています。
岐阜市・高山市に常設の相談窓口を、可児市・多治見市・郡上市・恵那市・下呂市・飛騨市に出張相談窓口を開設してます!

厚生労働省から委託を受けICDSが運営しています。
半田市に本所があります。
東海市、大府市、常滑市、知多市、半田市、阿久比町、東浦町、武豊町、美浜町、南知多町で出張相談を行なっています。
青少年育成事業
青少年に対する集団生活、共同作業、キャリア教育の場を提供

2018年10月に「名古屋市子どもライフキャリアサポートモデル事業」を受託しました。
2022年4月より、「名古屋市立中学校におけるキャリアサポート事業」となり、中学校12校に、2023年10月より中学校72校にキャリアコンサルタントを常勤配置しています。
2024年度 からは名古屋市立中学校全110校にキャリアコンサルタントを配置。当法人が受託、運営しています。
学校、若年者のみならず、より幅広く社会全般にキャリアコンサルティングを普及させるための実践活動を行っています。
- 生活困窮状態の方の就労支援の一環としてのキャリアコンサルティングのご提供
- 企業・団体様向けの人材開発プログラムのコンサルテーション、ジョブ・カード作成サービスのご提供
- 企業・団体の従業員様へのキャリアコンサルティングのご提供
- 企業・団体の従業員様へのキャリア・デザイン研修・ワークショップなどのご提供
- 内定者向けの早期離職予防プログラムなど
私たちNPO法人ICDSは、キャリアコンサルタントのプロ集団として、「全ての若者がイキイキとした姿で活躍するためのキャリア形成支援」をミッションに掲げ、さまざまな社会貢献活動に取り組んでいます。
これまでにいただいたご寄付の一部は、名古屋市社会福祉協議会なごや・よりどころサポート事業への寄付や自主事業「児童養護施設へのキャリアサポート」に使わせていただいております。
詳細は、下記の概要PDFをご覧ください。
代表挨拶
